-
[ 2011-10 -15 16:45 ]
1
今回は 「この社会ははたして いい方向に向かっているのか」です。
以前 テレビの討論番組である評論家が
「いつも 一般人は不満をもっていたものだ」と言いいい例として
こーゆーことを言っていた。
「エジプトのピラミッドから いたずら書きが見つかったそうだ。これは
すくなくとも4千年前の人からのメッセージだが こう書いてあったそうだ。
「最近の若いもんは ぜんぜん使えん」だった。
はたして 人類は賢くなっているのか。社会はいい方向に向かっているか。
人類は まだ滅ばないか。。という疑問。
それをわたしなりに分析するに 「人類は争いごとからいまだ解放されず、
自分勝手な人が多い」と。
人類の夢は 「自分が健康で経済的・生物学的危機に瀕していないこと」であると
すれば 現在はある程度は達成されていると思うが 果たして みんなは「じぶんが
いま、幸せと感じているか」と問えば
日本人の7割方は
「 いまは苦しい。 やはり東日本震災はきつかつた」と答えるだろう。
日本は 現在いろいろな自然の脅威や経済的に打撃を受けている。
世界は 「先に希望の光が見えず、混乱している」と
そうゆう「明日の自分に希望が持てない不安」がニューヨークのデモにも
見える。
さて「猿の惑星」じゃないが いま、人に未来はあるのかと考えてみるのもいいかも、、
あと 1万年は 地球に人類はいるはずだから。。
さあ 「神様の女房」ミヨット
以前 テレビの討論番組である評論家が
「いつも 一般人は不満をもっていたものだ」と言いいい例として
こーゆーことを言っていた。
「エジプトのピラミッドから いたずら書きが見つかったそうだ。これは
すくなくとも4千年前の人からのメッセージだが こう書いてあったそうだ。
「最近の若いもんは ぜんぜん使えん」だった。
はたして 人類は賢くなっているのか。社会はいい方向に向かっているか。
人類は まだ滅ばないか。。という疑問。
それをわたしなりに分析するに 「人類は争いごとからいまだ解放されず、
自分勝手な人が多い」と。
人類の夢は 「自分が健康で経済的・生物学的危機に瀕していないこと」であると
すれば 現在はある程度は達成されていると思うが 果たして みんなは「じぶんが
いま、幸せと感じているか」と問えば
日本人の7割方は
「 いまは苦しい。 やはり東日本震災はきつかつた」と答えるだろう。
日本は 現在いろいろな自然の脅威や経済的に打撃を受けている。
世界は 「先に希望の光が見えず、混乱している」と
そうゆう「明日の自分に希望が持てない不安」がニューヨークのデモにも
見える。
さて「猿の惑星」じゃないが いま、人に未来はあるのかと考えてみるのもいいかも、、
あと 1万年は 地球に人類はいるはずだから。。
さあ 「神様の女房」ミヨット
▲
by tokyosanpo1
| 2011-10-15 16:45
| スポーツ芸能
1